結論
iPhone12ProMaxにスマホリングを付ける時の位置は、中心よりも下が最適です!
こんな方におすすめ
- 女性でスマホリングをつけている人の付け方を参考にしたい
- iPhone12ProMaxのような大きなスマホを持っている
- スマホリングのデメリットを知りたい

この度iPhone12ProMaxを購入したのですが、人生初めてスマホリングをつけることにしました!ケースつけない派の私がスマホリングの付け方をYouTubeにアップしてので参考にしてみてくださいね♪
本記事の内容
スマホリングとバンカーリングの違い
スマホリングについて調べていると『バンカーリング』というものもあると知りました。結論からいうと同じものです。メーカーによって使い分けられていることもあるようですが見た目や機能はほぼ同じ。このブログではスマホリングとして紹介していきますが、バンカーリングでも同じだと思って読んでくださいね!
スマホリングの種類
スマホリングには貼り直しができるタイプとできないタイプがあります。貼り直しができるスマホリングは一度貼り付けた後でも繰り返し使うことができるので貼付位置を直したい時も便利。
何度も使用していると粘着力が落ちてくる場合もありますが粘着面を洗い流すことでまた粘着力が復活するものもあります。購入する時に注意事項をよく読みましょう!
ちなみに私が買ったiRingはめちゃくちゃしっかりつくので、貼り直しはしにくそう。その分耐久性がありそうなので途中でとれてしまう心配はなさそうです。
iPhone12ProMaxにスマホリングを実際に付けてわかったメリットデメリット
iPhone12ProMaxにスマホリングを実際に装着してみてわかった、メリットデメリットがありました。
スマホリングのメリット
- なんといっても落下防止になる
- 安定してスマホを持つことができる
- スマホスタンドとして活用できる
スマホリングのデメリット
- 背面を下にして置けない
- だから置いた状態で使いづらい
- ワイヤレス充電ができない
- 付けられない素材がある
「背面を下にして置けない」は後半で解説します。
付けられない素材というのはスマホカバーのことです。凹凸があったり、やわらいかい素材だったり、レザーなど、付けられないカバーもあります。iPhone12promaxの背面はツルツルというよりサラサラな触感。iRingが付くか心配でしたが、粘着パワーがすごすぎてしっかりつきました。(外す時どうするんだろ・・・)
あと、「指が痛くなる」という人もいるみたいです。うーん私は痛いとは感じないな〜。iRingがたまたまよかったのかな。
スマホリングの付け方手順
- 位置を決める
- リングを貼るスマホの表面をふく
- 粘着面のフィルムを剥がす
- スマホに貼る
それでは下記、それぞれ詳しく解説しますね!
付け方のポイント!位置を決める
手が小さい人や女性は中心よりも下の位置につけるのがいいと思います。男性だったら真ん中でもいいのかな〜?そこはちょっとわかりません。私はiPhone12ProMaxに付けたので、スマホが大きいから下の方がいいのかなとも考えたんです。我が家にある大きさの違うiPhoneでシュミレーション!目をつぶって自然にiPhoneを持ってみると自然と下の方に重心が来ていることがわかりました。多分文字をうつ場所に親指がくるような持ち方に自然となるんだと思います。ただし男性の場合、手が大きいのでスマホリングの位置はど真ん中でもいいかも…。お持ちのスマホの大きさによると思うので、必ずしも下という訳ではありません。位置は手探りですね!
ちなみに私が購入したiRingは円形で、iRingシリーズの中でも大きい方。iPhone12ProMaxだからコレにしましたが、もう少さいサイズだったら四角いタイプを選んだかもしれません。
\実はこっちにしようか迷った/
スマホリングはスマホ本体に直接貼る?スマホケースに貼る?
スマホ本体に絶対に直接貼ってはいけない!と注意書きがある商品も中にはあるそうです。私がスマホ本体に貼った理由はこちら。
- カバーを付けてこれ以上大きく重くしたくない
- 直接貼ることに抵抗がない
実際、17万円もする(!!)iPhone本体に直接貼るのはちょっと勇気が入りましたが、スマホリングを付けた快適性、落下防止のためなら、全く気になりません〜!
スマホリングを付けたスマホは背面で置けない
見てお分かりの通り、スマホリングを付けるとテーブルに置くとガタつくので操作しにくくなります。今までのiPhoneはスマホリングを付けていなかったので、テーブルに置いて操作することもよくありました。それができなくなるのは、今回付けてみて初めて気づきました。
普段は100均で購入したスマホスタンドにたてかけています。スマホリング自体でスタンドにすることは可能なのですが、横になってしまいます。普段はやっぱり縦で置いておきたいですね!
スマホリング付け方と位置まとめ
スマホリングの位置は中心よりも下が最適です。女性や手のサイズが小さめな方、大きなスマホの方は、スマホリングの位置をスマホの下部にするのがおすすめ!操作性が安定します。