
スマホで簡単にフォトブックが作れるアプリ「ノハナ」。毎月無料ってほんとかな!?無料ってことは画質低かったり、何かあるんじゃないかな…。
と不安な方へ。ノハナ歴3年半の私がノハナの画質についてお答えします♪
ノハナは低画質なの?
最初に私の答えを言っちゃいます。ノハナの画質は悪くはありません。そもそもどれくらいを低画質、高画質というのかの判断は人それぞれだと思うんですよね。
結論から言いますと!まず注文してみましょう(笑)実際に届いたアルバムを見て画質を判断するのが一番。
私はノハナの画質は大満足!ザラザラした感じとマットな質感が好きなのでむしろこれがいいんです♪
写真教室の先生がオススメするアプリ
質問です。みなさんはスマホのカメラロールの写真どうしていますか?
- そのままスマホに入れっぱなし?
- クラウドで同期してクラウドアルバムに入ってる?
- パソコンにフォルダを作って保存してる?
やり方はそれぞれだと思いますが、私のおすすめはやっぱり印刷して紙として残すこと!
実は写真教室の講師でもある私。
小さなお子様の子育て真っ最中のママさんの生徒が多い教室です。
こどもの写真は気軽にスマホで撮るけど、ただ撮っているだけでどんどんカメラロールにたまっていく。いざ絶好のシャッターチャンスが来た時に容量いっぱいで削除しているうちに撮り逃す(笑)
…という苦い体験をしている方が多数。
無料アプリノハナを活用しよう
やっぱり写真は紙に印刷しましょう!ということで私が愛用している、無料で作れるフォトブック作成アプリをご紹介したいと思います!
ご紹介するのは「nohana」。2013年2月からmixiがサービスを開始しました。けっこう前からあるサービスなのでご存知の方もたくさんいると思います。
ノハナ歴3年半の私が使い方をご紹介します!
ノハナのアプリの使い方
最初にフォトブックに入れたい写真を「アップロード」します。
アップロードできたら「フォトブック」をクリックします。
次に「新しいフォトブックを作成する」をクリックしましょう。
アルバムに入れたい写真を20枚選択します。ノハナは1冊に20枚の写真が入るんです。
順番は適当でも大丈夫。後から順番を変えることもできますよ!
選んだら「完了」を押します。
表紙には好きなタイトルを入れることができます。(背表紙にも同じが印刷されます)
それぞれのページにもコメントを入れることができます。一言入れるだけで、アルバムがイキイキしますよ!
写真の順番を変えたい時は写真を長押しすると移動ができます。順番やコメントが終わったら「フォトブックを保存」をクリック。
確認して大丈夫でしたら緑色の「注文画面へ進む」をクリックします。
「確認してください」とでてきますので、OKだったら「注文する」をクリック。
届け先の住所などを入れたら、次にフォトブックタイプを選ぶ画面になります。
フォトブックタイプは「通常」が無料となっています。送料のみ負担となります。
有料の高画質などの選択もできます。
次にお支払い方法などを入力すると完了です!
無事に注文できましたか???
だいたい2〜3週間くらいで届きます。(忘れた頃にやってきます)
フォトブックをオススメする理由
我が家はアルバムがけっこうたまってきました。
どんどん増えていくのがコレクションのようでそれがまた嬉しいです。
サイズは14×14センチとコンパクトなので置き場にも困りません。
置き場というかいつもテーブルの上など誰かの手の届くところに(雑に)置いてあって、家族の誰かが見ているという感じです。
息子は自分が写っているページばかり見るので、そのページだけボロボロになっていたりします(笑)。
でもそれでいいんです♪それがいいんです♪
もしこれが何千円もする高価なものだったら「あ〜!折り目つけないで〜!」「指紋つくからベタベタ触んないで〜!」とヒヤヒヤしていたかも。
無料だから気軽に作れるしどんなに汚れてもいいって思えます。
作品集にするのもいいですよね!
ハンドメイド作家をやっている私のお客様は、商品カタログにしている方もいらっしゃいます。
スマホのデータを見せるのもいいけどお客様が手にとってカタログを見るというのはとても喜ばれているそうです。
「無料で画質が心配…」という方もいらっしゃいましたが私は全然満足!低画質のザラザラ感とマットな紙質があえて好き。無料でここまでって逆にすごいと思います。
お得なnohana、皆さんも利用してみてくださいね!
他の写真編集アプリの使い方など、youtobe動画で解説しています♪
youtebeチャンネル登録していただけると嬉しいです。youtebeを更新したらTwitterにも投稿しています。お気軽にフォローしてくださいね!
ママのお悩み
30代女性