

関連記事も合わせてご覧ください。
-
-
学校が休校になった…お母さんの働き方改革の提案
まだ対面で自分の体を使って働くスタイルを続けますか?
続きを見る
こんな方におすすめ
- ハンドメイドイベントに出店予定だった
- 感染症の影響でイベントや講座が中止になった
- 対面からオンラインの仕事に変えたいハンドメイド作家や講師業の方

連日新型コロナウィルス感染症のニュースを目にしますよね。みなさんはどれくらい対策をしていますか?マスクをするなども一つの手だとは思いますが…。もっと根本的なこと、仕事そのものを見直した方がいいんじゃないかな〜って思うんです。
人に合わないと仕事ができないスタイルから外に出なくても収入を得られる仕組みに変えたい人いらっしゃいませんか?今回は特にハンドメイド作家さんや講座を開催している講師の方に向けて記事を書きました。

本記事の内容
感染症の季節はイベントや講座に人が集まらない…札幌でも学級閉鎖が
札幌在住のわたくし。ここ数年、冬シーズンの対面の講座をやめました。2016年まで何度も何度も経験してきた講座の当日キャンセル。理由は
- お子さんがインフルエンザ
- お子さんの学校が学級閉鎖
- ご自身の体調不良などなど
感染症の影響による前日当日のキャンセルが本当に多かったんです。そこで2017年の冬からは11月末で仕事納めをし春まで講座を控えるようにしました。(札幌の冬は長い…)
感染症を避けるためオンライン化
講座だけではなく仕事の打ち合わせなどもオンライン化を進めてきました。そして2020年2月現在、オンライン率100%です。
同じ札幌市内の生徒さんとはカフェでお話しすることもあったのですが、今年になってからはその方々にもzoomに変更していただいたりもしました。
新型コロナウィルス感染症でイベント中止
2020年2月現在、新型コロナウィルス感染症拡大によって大きな会場で人が集まるイベントは続々と中止になっていますよね。
来月札幌ドームでは北海道最大級のハンドメイドイベント「モノヴィレッジ」が開催される予定ですが、こちらも新型コロナウィルス感染症拡大の状況によっては中止になるんじゃないかな〜と予想中。
coletto読者さんの中にも、今回出店予定でそのために準備を進めている人も多いはず…。出店予定だった方はキャンセル料金が発生したとしても辞退してもいいと思うんですよね。
ハンドメイドイベント中止の連絡を受ける前に備えておく
もう払ってしまったコストは取り戻すことはできません…。でもさ早め早めに対応することで、他の可能性のあることに時間とお金、エネルギーを費やすことができるよね!!!
イベント中止の連絡を待ったり、連絡がきてから考えるのではなく、備えられることなら今から行動すればいいと思うのです。
辞退をすすめているわけではないですよ。辞退するかしないかはご自身で判断してくださいね〜!
ただどちらにせよ、今後のことも考えると今の働き方そのものを見直した方がいいんじゃない???という提案です。
まだネットショップを持っていいない方は、私はBASEをおすすめします。理由はminneのように他の類似商品が出てこないので、比較されにくいから。物販だけではなく講座なども販売できます。
イベント中止だけじゃなく自分が動けなくなる可能性もある
私は2018年9月の北海道地震で被災してからやっと目が覚め「自分が動けなくても電気が止まっても、収入が止まらないように仕組みを作る!」と決意。
あれから1年以上経ちコツコツ仕組みを作ってきたので毎月安定収入が入ってくるようになりました。作るのは大変ですが、今後もさらに収入の柱は増やしていこうと思っています^^
何度も何度も何度も何度も言い続けてきたので、一緒に勉強したい!という方も増えてきました。アフィリエイト仲間が増えてきて嬉しい♪
ところでアフィリエイトはご存知ですか?初心者さん向けに解説しました!
-
-
アフィリエイトの意味をイラストで解説!
iPadでイラスト手書き解説!
続きを見る
ハンドメイド作家も講師も働き方改革
今まではイベントに出店することでメインの売り上げを立てていたハンドメイド作家さんも、インターネットの勉強をはじめデジタルコンテンツ販売に切り替えています。こんなご時世だからこそ、働き方自体を見直すいいチャンスです!
大好きなハンドメイド活動に費やす【時間】と【資金】を作る方法を解説しました。
-
-
ハンドメイド作家になるには
ハンドメイドだけで稼ぐ!という発想を変えてみるのはいかがでしょう?
続きを見る
今から準備しても成果を実感するのは1、2年後かもしれません。実際私もそれくらいかかっています。
^^;
でもあの時変わろうと決心して、心がポキポキ折れても立ち直り、ふてくされずにあきらめないでやってきたから今があるんです。
イベントが中止になっても企画した講座に誰もきてくれなくても、それ以外の収入の柱を作りましょう♪やり方はたくさんあるので、一人ひとりにあったやり方をアドバイスできます。
colettoで学び、外に出なくても働くスタイルを手に入れた方もたくさんいらっしゃいます。
働き方改革するぞ!という気持ちがある方はぜひご相談ください。一緒に頑張りましょう〜。
毎朝生配信しているライブにぜひコメントをくださいね!またはライブ後インスタのDMに直接メッセージ(@coletto_mina)をお送りください♪
おすすめの記事
▼白状します。私キラキラ起業女子でした。
-
-
キラキラ起業女子自撮りしまくりで痛いと言われた私がやったこと
キラキラをアピールしなくても実力が伴い自信を持ちたい!という方へ。
続きを見る
▼アメブロからワードプレスへ変えたい人へ。
-
-
【決定版】アメブロとワードプレスの比較!併用か移行か?お悩みの方へ完全解決
ブログ歴17年。アメブロもワードプレスも両方使っている私がどっちがいいか解説します。
続きを見る
集客に関するメルマガ配信中!

みなさんの素晴らしい商品やサービスを広げるためにはWebマーケティングを使って売れ続ける仕組みを作る必要があります。
もともとインターネット素人だった私だからこそ、ネットが苦手な人のお気持ちもよくわかります。初心者さんにもわかりやすくSEOやWebマーケティング、継続できる経営のヒントをお伝え。登録無料ですのでお気軽にお読みくださいね!
▼無料メルマガはこちら▼
-
-
女性のためのSEOとは?
フリーランスや副業で収入を得たい女性に向けてメルマガ配信中!web集客に困っている方へのヒント。
続きを見る