こんな方におすすめ
- WordPressは初めてで何からやっていいかわからない
- 業者さんにお願いしたら高そう、自分でやりたい
- 実は過去にチャレンジしたけど挫折しました






これはやるしかにゃい!
\カード払いのみ!購入手続き90秒で完了!/
本記事の内容
ワードプレスの始め方動画の流れ
- サーバーの契約や初期設定が終わったらWordPressをインストールします。2020年現在はデフォルトテーマとして全員「Twenty Twenty 」というベージュの画面になっています。
- コレットのWordPressの始め方動画ではSTINGERプラス2という無料テーマをインストール。
- STINGERプラス2をカスタマイズしながらWordPressの基本操作を覚えていきましょう!
WordPressの始め方動画の料金
販売価格:9,800円(税込)
動画の内容
この「WordPressの始め方動画」は前編・後編の2本セットです。
※当ブログからWordPressテーマAFFINGER5を購入される方は私のオリジナル特典としてこの有料動画をプレゼントしております♪
前編 17分間
- エックスサーバー契約とドメインの取得
- サーバーとドメインの設定
- ワードプレスのインストール
- ワードプレスの初期設定
- SSL設定
- テーマ変更
- Googleアナリティクスとサーチコンソールの設置
- パーマリンク設定
後編 34分間
- ヘッダーと背景色の変更
- ウィジェットの使い方
- おすすめのプラグイン
- 固定と投稿の違い
- メニューの作り方
- アイキャッチと画像の演出
- バナーの作り方と設置方法
- お問い合わせボタンの付け方
coletto自体は有料テーマ「アフィンガー5」を使用していますが、今回の動画では同じ作者さんが制作した無料テーマを使ってワードプレスの基本的な操作とカスタマイズのやり方など説明しています。
どんなテーマでもデフォルトの状態では殺風景なワードプレスですがカスタマイズしてオリジナルのサイトを作りましょう!購入した動画を見ながら一緒に作業するとこのようなブログを始めることができます♪
おすすめのサーバー
ワードプレスを始めるためには
- サーバー
- ドメイン
- ワードプレス
が必要。動画内ではエックスサーバーをおすすめしています。プランは一番安いX10で大丈夫です。
▶︎ エックスサーバー
-
-
10分で初期設定完了!エックスサーバーのクイックスタートでwordpress(ワードプレス)の始め方
自分のブログを始めよう!
続きを見る
アメブロユーザーだった私がWordPressを始めた理由
以前の私はアメーバブログを毎日更新しFacebookでシェアをするというSNS集客がメインでした。ですがそのやり方に限界を感じワードプレスでブログを開始。検索からも集客できるようになりたいと勉強を始めました。
今では検索でブログにアクセスが集まるようになり新規のお客様が増えました。よく「もともとIT系の仕事していたんですか?」など聞かれますが、何もわからない普通の主婦でしたよ!
個人事業主・フリーランスの女性、一人女性経営者向けにワードプレスの始め方として初期設定と基本操作のやり方をまとめた動画をご用意しました。独自ドメインのブログはずっと自分のものになりますので、長く仕事を続けたい人は動画を見ながら一緒に作業を進めてください。
独自ドメインブログと無料ブログの違い
まずは「独自ドメインって何!?」から理解しよう!
アメブロなどの無料ブログを使っている方もいると思いますが、その違いを知るところからがスタート。
独自ドメインのサイトを作ることを「素人から卒業してちゃんとしてるものを見せましょう」と言う人もいるのですが、素人かどうかは関係ありません^^;プロだって無料ブログは活用しています。
両者の違いは一番は自分のものかどうか。無料ブログは素人・ワードプレスはプロ、という考え方はありません。こちらの記事も参考にしてくださいね!
-
-
【決定版】アメブロとワードプレスの比較!併用か移行か?お悩みの方へ完全解決
ブログ歴14年。アメブロもワードプレスも両方使っている私がどっちがいいか解説します。
続きを見る
無料ブログは大家さんがいるビルの一室を貸していただいているというような状態です。独自ドメインは自分がビルのオーナー。
無料ブログで人気のアメブロは株式会社サイバーエージェントさんが運営しているので、仕様が変わったりするとそのルールに従わないといけませんよね。
長く自営で仕事を続ける予定でしたら、ブログは独自ドメインでワードプレスで運営していくことをおすすめしますよ!こちらも合わせてお読みください。
-
-
独自ドメインの意味とはインターネット上の住所?わかりやすく解説
新規でドメイン購入するところからサーバーにワードプレスをインストールするまでの動画もご用意いたしました!
続きを見る
WordPressでブログ始め方簡単ステップ
一つ一つ丁寧にやれば大丈夫!大まかな流れをつかみましょう。
WordPressブログ始め方1:エックスサーバーを借りる
サーバーとはテキストとか画像とかを置いておく箱のようなものです。私はエックスサーバーのプランX10を契約しています。
他の会社さんのサーバーもたくさん種類がありますが、あまり安いサーバーはおすすめしません。
エックスサーバーは有料で私は月々1,000円の1年契約(自動更新)にしています。
WordPressブログ始め方2:独自ドメインを取得する
WordPressブログ始め方3:独自ドメインとサーバーの設定
独自ドメインとサーバーを別々の会社で契約した場合、それらを連携させたり設定など必要ですが、各社のマニュアルに詳しく載っているのでちゃんと読めば設定できます。
エックスサーバー は自動でワードプレスをインストールすることができるのでとても簡単です!
\ワードプレスを始めよう/